こんにちは。シンプリストのサクです。
書いているのは夜ですが、こんばんはの方が良いのでしょうか。
・・・どっちでもいいですね笑
今回は、仕事やプライベートで出かける際に必ずと言っていいほど持ち歩くものの中から、特に使うものを紹介します。
それは。。。
iPhoneです!!!!!
いや、すみません。。。そりゃみんなスマホは持ち歩くと思います。
私はiPhoneSE(2020)ユーザーなのですが、SE信者といっても過言ではありません。それ以前にApple信者なのですが。
Appleについて語り出すと途轍もない長さになることが予想されるので、今回は割愛します。。。
話が脱線しました。とにかく私はあのSE(2020)の4.7インチのサイズ感がとても好きで、息絶えかけたiPhone6S(こちらも4.7インチ)の交換先ができて、意気揚々と買い替えました。
がしかし、この愛すべきiPhoneSE(2020)には唯一といってもいい大きな弱点がありました。
バッテリーが思いの外もたない!!!
もちろん、前機種のiPhone6sよりは持ちますし、iPhone8と同じ本体である以上は、そこまで変わることはないと予想はできましたし、発表前の数々のリーク情報からも、ある程度わかっていたことではあるのですが、体感的には6Sともそこまでの差を感じられないという・・・そこが個人的には唯一のマイナスポイントでした。
もっとバッテリー容量増やせないものなんですかね・・・11やこの秋発表が予定されている12を買えという話なのですがね・・・。
というわけで、いまだにモバイルバッテリーは欠かせないんですよね。モバイルバッテリーというもの自体、6Sの元気がなくなりだしてやっと買ったものなのですが、こんな便利なもの今まで持ってなかったことを、その時はとても後悔しました。昔某キャリアで、家族が抱き合わせで買わされていたものはほんとにポンコツで、勝手にどんどん放電していく上に接続もとても不安定という、未完成品のような仕様でしたが、いやはや時代は変わったものです。(20代です)
iPhone12では、サイズが小さめのものも発表されるちう情報もあるので、少し気になるところですが、当分はiPhoneSE(2020)をお供にしていくつもりです!
・・・iPhone12、気になる(笑)
![]() |
価格:3,099円 |